2/3(火)合掌苑の3大行事の一つ、追儺式が行われました!

毎年、恒例の季節の節目でもある、 「節分追儺式」が今年も執り行われました。 寒い中、沢山の皆様にご参加頂き、誠にありがとうございます。

毎年、恒例の季節の節目でもある、 「節分追儺式」が今年も執り行われました。 寒い中、沢山の皆様にご参加頂き、誠にありがとうございます。
人間力向上スキルアップセミナー第4弾!! 素晴らしい企画が実現致します。大久保寛司様と高野登様のお二人にご登壇頂き、人間力向上についてのご講義を頂きます。 テーマ:「人間性を高める 人間力を高める」 日時:2月6日(金) […]
第4回地域医療介護セミナーが、鶴の苑にて開催されました。今回は4回シリーズの最終回となる4回目。 法人内外の専門職(CM・MSW等)の方々にお集り頂き、小野沢先生にご講義を頂きました。 コミュニケーションスキルのフレーム […]
NPO法人口から食べる幸せを守る会 理事長 小山珠美様にご登壇頂き、 「食べることをサポートしていくための食事援助」をテーマにご講演を頂きました。 人間にとって口から食べる意義、食べないことの弊害、食べるプロセスと摂食嚥 […]
輝の杜にて新年1月1日の新年行事が行われました! 本年も宜しくお願い申し上げます。
合掌苑では、「食べることをサポートしていくための食事援助について」をテーマにNPO法人「口から食べる幸せを守る会」理事長の小山珠美先生をお招きし、ご講義を頂きます。 〜①食べることの意義②現状の問題点と課題③食べる・飲む […]
11月8日に開催されました認知症ケアスキルアップセミナー「ライフストーリーブックから学ぶパーソンセンタードケア」がシルバー新報に掲載されました。 今後も、認知症ケアの質の向上に取り組んで参ります。
第5回輝の杜・鶴の苑 経営品質セミナーが開催されました。 師走に入り、お忙しい中、沢山の皆様にお集り頂きまして誠にありがとうございます。 講師に、ホッピービバレッジ株式会社 代表取締役社長 石渡美奈 氏にご登壇頂き、沢山 […]
12月5日(金)にリスクマネジメント委員会主催の勉強会が開催されました。 テーマ 『施設に求められる転倒対応』講師 損保ジャパン日本興和リスクマネジメント 株式会社医療リスクマネジメント事業部 上席コンサルタ […]
合掌苑認知症ケア委員会では、以下の日程にてライフストーリ−ブックのワークショップを開催致します。11月8日にタスマニアから講師をお招きし、パーソンセンタードケアとライフストーリーブックについてご講義を頂きました。 今回、 […]